🔗 NHK Easy News Original Link

📰 ニュース

30日の朝、ロシアのカムチャツカ半島で大きい地震がありました。
日本の太平洋側の海岸などでは、31日も津波注意報が出ている所がありましたが、午後4時半に全部なくなりました。
林官房長官は、津波から避難するときなどに被害があったと説明しました。
三重県では、車で避難するときに事故で1人が亡くなりました。北海道などでは、けがをした人がいました。避難のときに、熱中症で病院に運ばれた人も10人ぐらいいました。

🔊 ニュース音声を聞く

Recite online using Anki HTML:

💬 会話

A:> ロシアで地震があって、日本でも津波の注意報が出たんだって。
B:> ほんとうに?大丈夫なのかな。
A:> 大丈夫そうだよ。太平洋側の海岸に注意報が出ていたけど、もう取り下げられたみたい。
B:> ありがたいことに、今回は被害が少ないみたいだね。
A:> うん、でも三重県では避難時に車の事故で1人が亡くなったって。
B:> それは残念だ。自然災害は心から恐ろしいね。
A:> 北海道などでもけが人が出たし、避難のとき熱中症で倒れる人もいたみたいだよ。
B:> そういう状況での適切な対応が必要だよね。それにしても、災害は怖いな。
A:> うん、だからこそ、ちゃんと災害に備えておくことが大事なんだよね。

Download your Anki CSV files: